南南西6kt、波高1.0m
天気晴れ
安良里出港 11:00、安良里帰港 16:00
Motokiさんのお招きに甘えて、安良里のボニート号に乗せていただくことになりました。
下田サンバード桟橋を9時集合
Kizawaさんの車にTsurutaさんと乗り込み、一路安良里へ
10時に安良里シップビルダースに到着。
その桟橋にボニートは着桟していました。
そこにはMotokiさんが夫妻で。
Motoki夫妻に加え、Tsurutaさん、Kizawaさんに私の合計5名のクルージングとなりました。
ボニートとはカツオ(bonito)のことだそうです。
また、メインはマストファーリングであり、マストにはステップまでついています。
GPSはアームでコンパニオンウェイまで引き出せようになっており、いろいろと考えた作り込みです。
行き先は風を見てからということで、とりあえず出港
今朝は下田で東が30kt吹いていましたが、安良里沖は全く静か...
海面は池のような滑らかさ
微風の中で漂うようにセイリング
そんな微風の中ですが、ボニートは風を掴んでスイスイ走ります。
しかし、今回のクルージングの最高の収穫はMotokiさん(Yoichiさん)手作りのパエリア!
イカ、ホタテにアサリ。生米を炒めて作る本格的なパエリアでした。
前日にわざわざ作っていただいたそうです。
それに明石タコの刺身、天ぷら、笹かまぼこ、そして、デザートの梨
これでお腹一杯
(食べるのに気を取られて、写真を取り損ねました)
停泊中にも自分で料理することがない私ですが、セイリング中にもこれだけの食事を取ることができるとは思いませんでした。
南は松崎、北は黄金埼の間を行き来しつつ帰港しました。
パエリアにオーデェイという新たな艇の経験
感謝!! 感謝!!です。
コメント