東北東12kt、波高2.0m、天気 曇り
出航13:30、帰港16:00
Tsurutaさんと二人で出航。
風は吹いたり、いきなりやんだりで不規則ないやなコンディションでした。さらに、雲量も多く、肌寒いセイリング。帰港後、昭和湯に行き、体を温めました。そして昭和湯ご推薦の花よしへ
下田も7年通っていますが、この店は初めてでした。いけすがあると聞いて来ましたが、まさかカウンターの真ん前にあるとは...
いけすの魚を見ながらの食事。これが実に楽しいのです。
生きている魚が如何に美しいか...知らなかった...
今まで魚だと思っていたのは魚屋に並んだ彼らの死体でした。
なぜか同じ方向を向く魚たち、伊勢エビの貫禄、
カサゴの子魚のネコ的なかわらしさ、アカハタの官能的な唇
泡風呂の好きなイサキ、黄金色に輝くアジ
あやしく青く光るタイの眉毛
次から次へと大将が網で彼らをすくい上げて、さばいていく。当然美味しい!
楽しませていただきました。病み付きになりそうです。
コメント