北東4nt,波高1.5m
出港10:00、帰港16:30
この三連休は、知人のヨットで式根島2泊3日のクルーズの予定でした。しかし、気になっていた熱帯低気圧は台風18号となり、式根島は残念ながら中止となってしまいました。
式根島と利島でたっぷり三日間過ごそうと思っていた三連休を、今から何をしようかと...FBでつぶやいたところ、声が掛かりました。
三浦においで!と
渡りに船とはこのことです。急遽相模湾の反対側(下田から油壺へ)でTayamaさんのVoyager号(アルビン28)に乗せていただくことになりました。
京急油壺マリーナを出港し、江ノ島経由で一色海岸まで走ります。
嵐の前の静けさ?台風の前日は風もなく、海面はあくまでもフラット。まさにクルージング日和。
アルビン28 実はこの手のパワーボートは初めてです。
6気筒300馬力のディーゼルエンジン(ヤンマー)のパワーが、水をかき分けていくという感じですね。
そして、一色海岸へ。葉山の御用邸の前にアンカーを打ち、ランチと海水浴
KaoriさんとAkikoさんが船上で調理をしてくれました。
アサリの白ワイン蒸しに冷えたシャブリがピッタリ。海老のエキスが効いたグリーンカレーは超美味でした。
上架、艤装を解除して記念写真を1枚。台風前にいい一日が過ごせました。
皆さんに感謝!!
(本日のメンバー)
Akiko Aさん
Kaori Sさん
Masahiko Oさん
Yasuyuki Tさん
コメント