« 梅雨の合間 日暈(ひがさ)を仰いでセイリング Sat.July 6th,2014 | メイン
船底がなでたくなるようにつるつるに!
プロベラシャフトがカットラスベアリングのところで摩耗していたので、急遽製作して交換の作業となり、上架の期間が長引きましたが、GWのクルージングに何とか作業を間に合わせていただきました。
喫水線下を久し振りにみるHoratio
25㌧クレーン車による下架作業も見事な腕前でした。
(撮影by Yoichi)
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント