フォトアルバム

2015年5 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad

Facebook

Movies

メイン

2011年8 月14日 (日)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

M.Ozawa

齋藤くん 三宅島セーリングいろいろ変化の多い楽しいクルージングでした。誘っていただき感謝です!

Horatio

コメントありがとうございます。
クルージングも4日間あると余裕がありましたね。今後もひとつひとつの島に旗を立てて行きたいと思いますのでお付き合いください。

他艇のblogを見ていましたら吹き江がきれいで、無性に行きたくなりました。中木のビリゾ浜とともにシュノーケリングできる間に行きたいと思いますが、いかがですか?

T.Kazama

斎藤さん、お世話になりました。いろいろな事を経験できた5日間でしたね。私も経験は長いけど、新しい発見の連続でした。海の上ではイルカの大群との遭遇、伴走、浜辺ではシュノーケリング、どれも刺激的でしたね。今後のヨットライフに大変参考となりました。また、機会があればクルーをさせてくださいね。そして、大学ヨット部の仲間といつか下田を訪問してかつての部艇を拝んでみたいと思います。

Horatio

Kazamaさん コメントありがとうございました。

セイルのトリムはさすが体育会ヨット部ですね。きめ細かいトリムは普段からずさんなセイリングに慣れた私には大変勉強になりました。
またのご来艇をお待ちしております。
機会があれば、Kazamaさんの艇にも乗せてください。よろしくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

齋藤真衡(Mahira Saito)のBlog