南東28kt、波高2.2m
天気 曇りときどき雨
朝から28kt吹いていたので出港は一時見合わせです。
とりあえず、いつもの散歩
下田公園、鍋田湾、了仙寺を回ります。
鍋田のつぼやで朝のコーヒーです。
つぼやは目の前が鍋田浜。こんなロケーションにある喫茶店は多くはないでしょう。
歴史のあるがんこそうな茶店です
普段は散歩の後のモーニング(メニューにはモーニングはありません。しかし、モーニングというととびきり豪勢なモーニングが出てきます)
ですが、今日はコーヒーだけ
こだわりのコーヒーと食事を出してくれます。
その後艇に戻りましたが、風は落ちませんでした。
そこで、レンタカーを借りてSuzukiさんが36年間通われているという松崎の大沢温泉 山の家へ
下田から車で走ること約30分
山の家は河の向こうにあります。風情のある木橋を渡ります。
熱い噛むような湯
溢れるように吹き出しています。
長くは浸かっておられません。
湯船から出て涼んでも、あとからあとから汗が体から吹き出して来ます。
山間のひなびた露天風呂。
噛むようなとSuzukiさんが言われましたが、まさにそのとおり
また噛まれに行くことでしょう。
そして、食事は下田のいし塚へ
鴨汁せいろはいつもの味です。
これは大盛りでないと...
Suzukiさんとご一緒させていただいた二日間もあっという間に過ぎていきました。
またご一緒したいものです。
(私の写っている写真はSuzukiさんに撮っていただいたものです)
コメント