風は船を沈めます。
港内でも...
台風15号は下田において70ktから80ktの風を吹かせました。
なんという風でしょう!
下田柿崎の泊地では、2艇が沈没、さらに4艇が損傷を被ったそうです。
人間の力、想像を越える自然の猛威。
万全の体制でしたが、どうすることもできません。
誰を責めることもできません。相手は自然ですから
引き上げ作業を見ていました。
僚艇の無残な姿を見るのは悲しい限りです。
しかし、モノの損害に止まったのが不幸中の幸いかもしれません。
サルベージ船がゆっくりと引き上げていきます。
艇内を排水しながら
水上にあるものは沈む可能性がある
そういう覚悟でやっているとはいうものの、いざ現実を目の当たりにすると...
あらゆることに、より慎重にならざるをえません。
地震、台風
人間の驕りに警鐘をならしているのかもしれません。
自然に対してもっと謙虚に向き合わなければならないと...
コメント